ワイと岸田と資産所得倍増計画

「資産所得倍増計画」(by Kishida)

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【下がりっぱなし】東証グロース250

これwwwwww コロナの下落地点に近づきつつありますが 【他の指数と比較】 ↓水色がNASDAQ100、オレンジがTOPIX 東証グロースだけ途中から逆の動きになってきてて草 債券ETFみたいな動きやめてください 6月の日銀政策決定会合の金利織り込…

VIX指数のMACDが

24日の米国株は長引くインフレ懸念でうんたらかんたら・・・・ S&P500は▲0.74%の下落 ダウはもっとひどくて▲1.5%超の垂れ流し状態でした・・・ そしてVIX指数のMACDは そろそろゴールデンクロスしそうなので緊張感注視検討モード発動 もし株…

2024/05/17 【第一生命】

もっと買っておけばよかったですねえ…こいうとこ突っ込めるかどうかなんよなぁ pic.twitter.com/vyKVWg1kWx — 水曜休みリーマン (@crow180052) May 17, 2024 昨日の今日で再度3800まで届いたのは予想外 本来は複数枚でスライスしつつ長期現物をNISA枠に…

続・NTT

151円台突入!!! PER10を切るというのか・・・!!重力に魂を引かれた信用買残に潰される!! また同じ過ちを繰り返すと気づかんのか・・・!? 大株主「いずれは政府保有株も放出する! これで終わりにするか!続けるか!!」 そんな決定権がおま(省略…

NTTはどこへいく

16日 日経平均は+534円!! ▼日経平均1週間チャート 一方NTTは ついに155円割れ!!! ▼NTT一週間チャート 180円の頃はまだまだ上がるって言ってたじゃないですかー よくわからんのが信用倍率が異様に高いこと そういう株じゃなかったと思うんですが …

VixのMACDがデッドクロスしてるので

VixのMACDがデッドクロスでNASDAQはブルでOK(という願望)

OLCが悲惨だな・・・

いくつか持ってるので喰らってます ワイのライフが・・・・ そろそろ入ってもいい頃合いかなーと思うんですが ↓脳内希望チャート(週足) 現状の指標見るとPERもPBRも超絶割高 PERの水準訂正という視点で考えると 50倍辺りまで下がるような気もする…

ドル円かかと落とし!

153!!!

4月まとめ(▲¥60,361円)/2024年【月次】

【信用取引】 【配当株】 【米国株】 ジュニアNISA【1】(元本¥170万→235万) ジュニアNISA【2】(元本¥189万→248万) 【資産合計】 【資金の運用配分】